※基本、引き取りでお願いいたします(埼玉県川越市)※どうしても郵送希望の場合はご相談下さい(手間かかるので前向きではない・着払い・箱代金別)1990年前後のGIANT HARDLINE7500です。あまり市場では見かけないレアな一台です。リアのUブレーキからすると80年代後期の可能性もあります。製造年を考慮するとフレーム・各種パーツの状態はかなり良好です。また、リム&ハブ・タイヤ・チューブ・スプリングシステム・サドル等のカスタム(費用4万円以上)をしましたが、当時らしさを失わないコンセプトで上手く仕上げました。□概要80年代のクロモリ・オールドMTBサイズ→CT430mmメインパーツ→フルDEORE DXカスタムパーツ多数(4万円以上)ブレーキ・シフト整備済みすぐに乗車出来る状態です□詳細フレーム→HARDLINE7500(CR-MO)ハンドル→SAKAEステム→NITTO MT-52(デッドストック)グリップ→PLASTICHE CASSANO(デッドストック・イタリア製)ブレーキレバー→SHIMANO DEORE DXシフター→SHIMANO DEORE DXフロントブレーキ→SHIMANO DEORE Ⅱリアブレーキ→SHIMANO UⅡチドリ→SHIMANOペダル→SHIMANO DEORE DXクランク→SHIMANO DEORE DXFディレーラー→SHIMANO DEORE DXRディレーラー→SHIMANO DEORE DXリム→ARAYA RM-20(シルバー)※ガンメタだったのをより状態の良いものに変更ハブ→SHIMANO DEORE DX&DEOREⅡタイヤ→TIOGA GRITTY GRIPPER26×1.8(90年代デッドストック・サイドスキン・前後で1万円)チューブ→MICHELIN・SCHWALBE(新品)サドル→VETTA(イタリア製)※画像と異なりますシートポスト→STRONGスプリングシステム→HITE LITE BREEZE&ANGEL(当時もの・アメリカ製・現在7,000円近く)#OLDMTB#オールドMTB#GIANT#ジャイアント#HARDLINE#ハードライン#NITTO#日東#SAKAE#DEORE
商品の情報
カテゴリー | スポーツ・レジャー > 自転車 > 自転車本体 |
ブランド | ジャイアント |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |