トライバルラグ、バルーチ族のものです。数年前にネットフリマで購入しました。購入元の方は絨毯屋さんで購入され、実際に使用はされなかったようで、私も購入後未使用です。絨毯が増えたので使用していただけるかたにお譲りできればと思います。年代は1960年頃に遡るかと思います。素材はパイルはウール、経糸(フリンジ)はコットン、耳の部分は山羊の毛を使用しており、新しいものには無いトライバルの雰囲気があります。写真にテキストを入れていますが、フィールドの色にアブラッシュが出ています。糸のロットの違いなどで年代を経てグラデーションとなり、色合いに奥行きが出ることで、絨毯の味わいとなります。フィールドの部分はブラックではなく濃紺です。●サイズ:実寸で幅約100cm、長さ約193cm写真の中のタグより少し小さいようです。●状態:数年自宅で防虫剤を入れて(時々交換して)保管していました。山羊毛の耳の部分は少しほつれがあります。また複数箇所巻き直し(補修)をされています。写真を参照ください。パイルは特にすり減り、穴などはなく、厚みもあり良い状態です。フリンジの部分はおそらく使用して少し短くなったためにパイルを抜いてフリンジを少し伸ばしていて、オリジナルより絨毯は多少短くなっていると思います。●その他、注意事項:トライバルラグとしては全体に良い状態ではありますが、古いものですので、歪みや一部ほつれなどあります。完璧ではないことをご了承ください。ご質問などありましたらコメントにて。
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > ラグ/カーペット/マット > ラグ |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |