TEACの業務用音響ブランドTASCAMから発売されていた4トラックPCMレコーダーです。後継にMKIIがありますが、ダイナミックマイクを使用しないのであれば性能的には大差ないかと思います。購入当時に全体で10回程度ミキサーとして使用したり、DSLRリグに組み込み使用し、ここ数年全く使ってないので出品しました。主にSHURE SM58やRODE NTG2を接続して利用していました。あくまで中古品なので使用にともなう傷があります。画像にてご確認下さい。付属品はなく本体のみです。説明書はホームページでダウンロードできます。本来の付属品は他にUSB-miniUSBケーブルだけだったかと記憶しています。一眼系のカメラと同時に使用する事を考慮されたPCMレコーダーで、カメラと三脚の間に組み込んで使えたり、LINE OUTとは別にカメラOUTも用意されているのでカメラにも音声を収録させて、両方にストレートトーンを録音する事で編集段階で映像と音声のマッチングを容易にする機能など映像向けのが豊富です。マイク入力やライン入力があるほとんどのカメラに対応できます。音声入力の少ない一眼やビデオカメラにプロが使うガンマイクやピンマイクなど業務用のマイクで録音したり、YouTubeなどの収録で演者の声をトラックごとに録音して後から編集でミックスしたり、単体でオリジナルの効果音やSE、環境音を収録したりとマルチに活躍できる一台です。カラー…ブラック電源…単3電池4本orモバイルバッテリー等のUSB電源記録媒体…SDカード(HCまで)入力端子…1/L,2ch/R XLRと6.3mmTRSのコンビ端子3-4ch,CAMERA IN 3.5mmステレオミニプラグ出力端子…LINEOUT,CAMERA OUT,HEADPHONE OUT3.5mmステレオミニジャック
商品の情報
カテゴリー | 家電・スマホ・カメラ > カメラ > その他 |
ブランド | タスカム |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |